動画制作メニュー
映像・動画編集
すでに撮影した素材(映像や写真)イラストを利用して弊社で再編集を行い、見ごたえある映像に仕上げます。
お客様で撮影された素材を利用して、映像を仕上げます。内容を分かりやすくするためにテロップや字幕を加え視覚的にに訴えかけたり、音楽や効果音・ナレーションを使い人聴覚的に訴えかけ、訴求力の高い映像に仕上げることができます。
こんな悩みを「映像・動画編集」で解決
- 手持ちの素材を活かしたい
- すでに撮影している映像や写真・グラフィックデータ(パンフレットやカタログデータ)などを有効に活用し、PR動画や記録映像、商品紹介動画など、目的に応じた動画に編集いたします。映像素材から拝見し、映像ディレクターがどのような構成がよいかご提案いたします。
- 動画素材はあるがどのように活かしていいのか分からない
- 既にある素材からどのような構成にすればよいか活用用途に合わせてご提案いたします。お持ちの素材を新たなツールとして再利用することが可能です。
- そもそも手持ちの映像も写真もなにもない、撮影する予定もない。
- こんな場合は御社の紹介したい内容の情報を頂きアニメーションやCGなどで構成する事も可能です。一度、お問い合わせ打合せさせて頂ければご提案させて頂きます。
「映像・動画編集」の活用方法
過去の写真を活用して会社のヒストリー映像を制作したい
会社の周年記念パーティーで社員に会社の歴史を知ってほしいといった声にお応えします。
過去の写真のみをお預かりし会社の歴史を解説した動画を制作します。
以前プロが撮影した写真素材を元に会社案内動画を制作したい
数年前にホームページリニューアルに伴い写真カメラマンが撮影した素材が社内にある。ちょっとしたイベントで会社案内動画を作らないといけない。といったご要望も思創堂がお応えします。
「映像・動画編集」を伝える手法
一例ですが下記のような手法で動画の魅力を最大限伝えることができます。
詳細は映像ディレクターがヒアリング・打合せさせて頂き、シナリオ案をご提出させて頂きます。
01.
写真スライドショー
適材適所に効果的なエフェクトなどを加えて作品を演出します。
また、写真をアップにしたりズームバックしたり見せたい部分をクローズアップする事も可能です。
02.
ナレ―ションで解説
思創堂はプロのナレーショターの手配も可能です。
展示会などで放映する映像はナレ―ションを入れる事で聴覚に訴えかけ、まずはお客様をひきつけて御社のサービスなどを紹介する事が出来ます。
03.
CG・コンピュータグラフィック
お手元の動画で制作はもちろん新たにCGなどで構成する事も可能です。
新たに撮影は必要ございません。CADデータなどのデータからモデリングする事も可能です。
詳しくは3DCG動画へ。
04.
インフォグラフィック(アニメーション)
数値を可視化するという手法です。2Dのアニメーションをテンポよく動かし実写では伝えれなかった内容がインフォグラフィックでは直感的に視聴者へ内容を伝えれる動画になります。
詳しくはアニメーション動画へ。
「動画編集」の制作実績
-
- アニメーション動画
- ドローン空撮動画
- 映像・動画編集
アニメーション
昭和製線株式会社様(大阪)
プロモーション・アニメーション・解説動画
-
- 会社案内動画
- アニメーション動画
- 映像・動画編集
実写、 アニメーション
株式会社法研関西様(大阪)
インフォグラフィックアニメーション
-
- 商品紹介動画
- 映像・動画編集
- グラフィック
実写、 アニメーション
商品PR動画
-
- 会社案内動画
- 商品紹介動画
- 映像・動画編集
実写
BODYMAKER様(大阪)
ブランドイメージ動画
-
- プロモーション動画プラン
- 商品紹介動画
- 映像・動画編集
実写
玄米炊飯器 HATSUGA LABO
商品紹介動画
-
- プロモーション動画プラン
- 商品紹介動画
- 映像・動画編集
実写
大阪府守口市
ふるさと納税返礼品 PR動画